ハイレックスコーポレーション

創業以来、自動車業界の発展とともに成長。国内では全ての自動車メーカーにコントロールケーブルを供給しシェアトップの地位にある。また海外でも主要な自動車メーカーに製品を供給、世界に18 ヵ国50 におよぶ拠点を持つグローバルグループを形成。
窓の昇降装置・ドアの開閉装置等ECU を搭載したシステム製品の開発、製造販売も行う。
自動車分野以外でも、建設機械、船舶、住宅設備など、コントロールケーブルの技術を活かし「豊かな暮らし」の創造へ貢献している。我々の開発したテクノロジーは、新しく医療分野への進出も導き日本人の三大死因、ガン・心臓病・脳血管障害の治療にコントロールケーブル技術が大きく貢献している。(ガイドワイヤー・カテーテル・人工血管 他)

宝塚本社 技術本館 玄関

企業情報

事業内容【輸送用機械器具製造業】
 各種コントロールケーブル及び医療用器具の開発・製造・販売
 二輪・四輪、トラック・バス・特殊車両、建機等殆ど全てのメーカーに取引を頂き、
 自動車先進国から新興国まで拠点を展開
 窓の開閉装置、ドアの開閉装置、電動パーキングブレーキシステム等
 ECU 制御でシステム化した商品の開発や、最先端技術で医療機器・福祉分野での製品開発を実施
本社所在地〒665-0845 兵庫県宝塚市栄町1 丁目12-28
従業員数【連】12,865人【単】966人(2021年10月)

募集要項

募集職種プログラマ, システムエンジニア, 組込みエンジニア, アプリ開発エンジニア, ネットワークエンジニア, インフラエンジニア, セキュリティエンジニア, サーバーエンジニア, 社内SE, Web系
募集人数4~5名
仕事内容社内SE職:社内情報システム全般に関して企画、構築、改善、運用保守
組込みエンジニア:車載用ECUを開発し、当社製品に組込む
勤務地兵庫県宝塚(本社)
勤務時間8:15~17:20(実働7時間55分)
給与初任給
専門学校生:183,000円
(2023年4月実績)
昇給・賞与昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
待遇・福利厚生1.各種社会保険完備 2.住宅資金融資制度 3.勤労者財形貯蓄制度 4.退職金制度
5.積立年金制度 6.従業員持株制度 7.育児休暇制度・短時間勤務制度
8.介護休業制度・短時間勤務制度 9.国内外派遣研修 10.通信教育制度 他 教育制度
11.休暇制度(部下育成、アニバーサリー、積立) 12.寮・社宅・借上げ社宅制度 等々
休日・休暇年間休日:120日
基本週休2日(土曜・日曜)【当社独自カレンダーによる】
(2022年度GW9日、夏季休暇9日、お正月休暇11日)
採用実績
(専門学校)
応募方法各ナビサイトより会社説明会にエントリーください。
会社説明会参加を必須としております。
選考フロー通常の選考フロー
エントリー
⇒会社説明会参加
⇒1次面接
⇒適性検査
⇒最終面接
連絡先〒665-0845 兵庫県宝塚市栄町1 丁目12-28
株式会社ハイレックスコーポレーション
人事総務グループ 採用担当
TEL:0797-85-2500
MAIL:saiyou@hi-lex.co.jp

一覧に戻る