ニデック

「見えないものを見えるようにしたい」「見えたものを認識できるようにしたい」「眼に関する優れた機器を作りたい」…眼の美しい構造に感動した一人の技術者が、この3つの夢を掲げて会社を立ち上げました。創業当初から、一貫して「眼」に対する情熱を燃やし、こだわり続けてきたのがニデックです。必ず達成してやる、できるはずだ、不可能を可能に…そんな気概がニデックの原点です。チャレンジ精神や情熱、信念がなくてはなにごとも始まらない!光を科学し、見える喜びを世界中の方々へお届けするため、開発者をはじめとして生産・営業・スタッフといったメンバーが一丸となって取り組んでいます。
 製品開発の現場では、担当チームが要素技術の開発から製品構想、試作、量産設計、テストまで、すべての工程に関わっています。1つの製品が誕生していく様子を見届けられるため、モノづくりの醍醐味を体感できるはず!良い製品を開発し、確かな技術で生産する…これは、開発主導型企業のニデックにとっては大前提。飽くなき探求心を持って、ゼロからモノを創り出す難しさと面白さを味わいながら、日々開発に取り組んでいます。また、これまで培ってきた光と電子の技術を応用し、失った光を取り戻すための人工網膜システムの研究開発を進めるなど、新しい試みにもどんどんチャレンジしています。
 ニデックは、眼科医・眼鏡店向けの医療機器メーカーとして高いシェアを誇ります。技術力さえあればどこからだって世界を狙える!という信念のもと、愛知県・蒲郡(がまごおり)から世界に向けて、いまや100カ国以上の国々に自慢の製品をお届けしています。また、世界各地の企業・大学との共同研究、学会・展示会での発表や情報収集にも積極的に取り組んでおり、グローバル化はますます進んでいます。

企業情報

事業内容眼科医向け手術装置/検査診断装置/眼内レンズ、皮膚科向けレーザー手術装置、眼鏡店向け自動検眼システム/測定機/加工機の設計・開発・製造・販売及び輸出入、眼鏡レンズ/光学部品/フィルター類のコーティング加工・販売及び輸出入、人工網膜システムの開発
本社所在地愛知県蒲郡市
従業員数1,641名(2022年3月末日現在)

募集要項

募集職種プログラマ, システムエンジニア, 組込みエンジニア, アプリ開発エンジニア, ネットワークエンジニア, セキュリティエンジニア, セールスエンジニア, フィールドアプリケーションエンジニア, 社内SE
募集人数若干名
仕事内容言語を用いて制御(組み込み)、アプリケーションの開発を担当する業務やフィールドエンジニアとして製品(機械・システム)の修理・メンテナンスをする業務、社内インフラを担当する業務など弊社内の様々な部署にてご活躍いただけます。
採用の際は希望職種に応じて選考を実施する予定です。
勤務地本社(愛知県蒲郡市)及び全国主要都市13カ所
勤務時間蒲郡地区:8:30~17:10(休憩55分)
蒲郡地区以外:9:00~17:40(休憩55分)
給与2年制専門卒:183,800円
3年制専門卒:188,200円
4年制専門卒:192,600円
4年制専門(学士号)卒:206,300円
昇給・賞与昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)※業績に応じて期末賞与を支給
待遇・福利厚生各種社会保険加入、社員持株制度、退職金制度(企業年金・退職一時金)、財形貯蓄、社内クラブ、
社宅(入居条件あり)
休日・休暇休日/週休2日制(土・日・祝日、年間休日121日)
※年に1~2回程度、土曜日に出勤日があります。
夏季・年末年始、有給休暇、特別・慶弔休暇、積立有給休暇など
採用実績
(専門学校)
北海道情報専門学校, 名古屋情報メディア専門学校, 国際電子ビジネス専門学校
応募方法リクナビよりエントリー
選考フロー説明会参加(リクナビより受付)
→ 書類選考
→ 一次面接・適性検査
→ 最終面接
→ 内々定
連絡先株式会社ニデック 人事部 採用担当宛
電話: 0120-71-2929
メール:jinji@nidek.co.jp

一覧に戻る