小林クリエイト

お客様の「ありがとう」のために挑戦し続ける、老舗の印刷会社です。

1937年に国内で初めて計測用記録紙の製造に成功した弊社は、それから85年もの間に渡ってさまざまな製品・サービスを世に提供してきました。
社名こそあまり知られていませんが、弊社の製品・サービスのユーザーは2万社以上にのぼり、皆さんも一度はふれたことがあると思います。
例えば試験で使われているマークシートや野球の観戦チケット、駐車券、宅配伝票などの印刷物は当社製品の一つです。さらに、病院の健診システムや機器の開発、自動車製造業向けの生産物流システム等のシステム開発・サービスも提供しております。これらを総合して提供することで、お客様の課題解決をお手伝いしています。
また、印刷製品という情報媒体を通して、情報を記録し伝達するお手伝いをしてきた弊社では、お客様の求める形に情報を加工する情報処理事業や、お客様に代わってデザインから発送業務まで一貫して請け負うアウトソーシング事業をはじめ、自動認識技術や機器、システムの開発にも力を入れることで、幅広い情報サービスをトータルで提供できる企業へと成長しております。

『コンピュータシステムの高度化が進む今、老舗の印刷会社である弊社に出来ることはなにか。』。
いつの時代もお客様から「ありがとう」といっていただける企業であり続けるために、印刷という枠にとらわれない挑戦をする弊社は、情報記録・伝達を軸とし、お客様に新しい価値を提供し続けます。

企業情報

事業内容・データプリントサービスなどの業務受託サービスの販売・運用
・業務システムの開発・販売・保守・運用
・医療関連用品の販売および医療関連システムの開発・販売・レンタル・保守・運用
・業務用帳票の製造・販売
・計測器用記録紙の製造・販売および関連用品の販売
・コンピュータ関連用品およびオフィス用品の販売
・業務用機器の製造・販売・レンタル・保守
・植物工場による野菜の生産・販売
本社所在地愛知県刈谷市小垣江町北高根115
従業員数1,084名(2022年4月時点)

募集要項

募集職種プログラマ, システムエンジニア, 組込みエンジニア, ネットワークエンジニア, インフラエンジニア, 社内SE, Web系
募集人数5名
仕事内容① 受託開発:お客様向け業務システムの要件定義から納品・保守運用まで
② データ処理・印刷ソフトウェア:お客様からお預かりした個人情報データを処理し、印刷・加工のための
  ソフトウェアを開発
③ 社内SE:自社で使用するシステムの要件定義から納品・保守運用まで
④ デジタルプリント関連の研究開発:印刷データを作成するためのシステムの導入や導入後のサポート・検証
勤務地愛知県・東京都・大阪府
勤務時間・本社部門・・・8:30~17:30(休憩1時間)
・営業部門・・・9:00~18:00(休憩1時間)
※勤務時間は8.0時間
給与初任給
専門学校4年卒(総合職):209,000円
専門学校3年卒(総合職):195,000円
専門学校2年卒(総合職):187,000円
※2022年4月実績
昇給・賞与昇給:年1回
賞与:年2回(7月・12月)
待遇・福利厚生保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
制度:育児介護休業制度、時短勤務制度、持株制度、資格取得支援制度、自己啓発支援制度、退職金制度 等 
※利用条件あり
社宅・独身寮:あり ※利用条件あり
労働組合:あり
休日・休暇年間休日:124日
完全週休二日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始休日、有給休暇、夏季特別休暇、慶弔公休、リフレッシュ休暇、介護特別休暇 等
採用実績
(専門学校)
日本工学院専門学校, 日本工学院八王子専門学校, トライデントコンピュータ専門学校, 名古屋情報メディア専門学校
応募方法マイナビ2024よりエントリー
選考フロー① エントリー
② 会社説明会へ参加 ※参加は必須ではございません。
③ エントリーシート提出
④ 適性検査受験
⑤ 一次面接
⑥ 最終面接
連絡先〒448-8656 愛知県刈谷市小垣江町北高根115
小林クリエイト株式会社
総務人事部 人事企画課 採用担当

Tel:0566-26-5304
Mail:saiyo@k-cr.jp

一覧に戻る