東洋エンジニアリング
”前例のない地球の問題にともに挑もう” 世界の持続的な発展のため、技術と知恵を結集して各国でプラントやインフラ整備に携わるエンジニアリング企業です。
グローバルでのプロジェクト遂行が一般的なため、コミュニケーションの基盤となるITインフラの管理や企画もグローバル対応が必須となり、非常にやりがいのある職場です。
グローバルでのプロジェクト遂行が一般的なため、コミュニケーションの基盤となるITインフラの管理や企画もグローバル対応が必須となり、非常にやりがいのある職場です。

企業情報
事業内容 | 【総合エンジニアリング事業】 各種産業プラントの研究・開発協力、企画、設計、機器調達、建設、試運転、技術指導 対象分野:石油、ガス、資源開発、石油化学、一般化学、水、交通、発電、原子力医薬、ファインケミカル、バイオ、環境、等 |
---|---|
本社所在地 | 千葉県習志野市茜浜2-8-1 |
従業員数 | 単体:989名 連結:4,625名(2022年3月末) |
募集要項
募集職種 | 社内SE |
---|---|
募集人数 | 1-2名 |
仕事内容 | 社内システムエンジニア職 ・外部運用支援サービス会社をマネジメントしての社内システムの運用 ・社内からの問い合わせ対応 ・DX推進 ・グローバルIT企画運営、等 |
勤務地 | 千葉県習志野市茜浜2-8-1 |
勤務時間 | 一日の標準労働時間7時間30分(9:00-17:30、12:00-13:00は休憩時間) フレックスタイム制あり、コアタイム10:00-15:00 |
給与 | 四大卒:187,500円 専門卒:175,500円 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) |
待遇・福利厚生 | 独身寮、借上社宅、企業年金、共済会、育児・介護休業制度、契約スポーツ・リゾート施設、各種クラブ活動、車通勤可 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(初年度15日)など |
採用実績 (専門学校) | ー |
応募方法 | 当社採用ウェブサイトよりエントリーしてください。 https://toyo-eng.snar.jp/index.aspx |
選考フロー | エントリー後、会社説明会 →エントリーシート →ウェブテスト →オンライン面接 →対面面接 |
連絡先 | 東洋エンジニアリング株式会社 人事部リクルーティングチーム(新卒採用担当) jp.hr_recruit@toyo-eng.com 047-454-1519 〒275-0024 千葉県習志野市茜浜2-8-1 |