ファミリーネット・ジャパン

私たちは東京電力グループの1社として、マンションに向けてインターネットと電気・ガスを組み合わせたサービスに加え、AIやIoTといった先進的なサービスを併せ提供しています。マンションでの生活を豊かにするだけではなく、サスティナブルな未来を創っている会社です。

◎『インターネット×エネルギー×先進的な付加価値サービス』
マンションに向けて、インターネットやエネルギー(電気・ガス)といった暮らしを支えるインフラ事業に加え、AIやIoTといった先進的な技術を、より身近に、そして生活を豊かにするためのサービスとして企画・開発し、提案・施工・運用・保守業務までワンストップで提供しています。

◎『時代の先駆けであり続ける』
当社は2000年に、他社に先駆けて、マンション向けの一括インターネット常時接続サービス「CYBERHOME(サイバーホーム)」をスタートさせました。現在は全国の53万戸を超える住宅への提供に拡大したインターネットサービスを始めとし、インターネットを使って外出先からでもエアコンやお風呂などの家電を操作できるサービス「rimoco+(リモコ)」や、電気の使用量を計測、利用状況を見える化することで居住者の節電行動を促す「me-eco(ミエコ)」など、常に新しいサービスを開発してきました。

◎『インフラサービスと先進の技術を通じて、100年成長し続ける企業となる』
これは当社の経営ビジョンです。
人々の生活に欠かせないインフラサービスをベースに、社員個々のユニークな視点と着想力を武器に、活発にコミュニケーションを取りながらチームワークでチャレンジを続けています。
人々の生活をより豊かに、便利に。先進の技術を通じて成長し続ける、そんな大きな目標を掲げて、当社と一緒に成長を目指していただける皆さんとの出会いを期待しています。

企業情報

事業内容1.インターネットサービス
業界シェア2位の全国約53万戸に対してマンション全戸一括型インターネットサービスを提供しています。

2.エネルギーサービス
マンションに向けたインターネットとエネルギーを掛け合わせたスマートエネルギーサービスや、電力・ガスの小売りなど、豊富なエネルギーソリューションを駆使してサービスを提供しています。

3.住宅関連サービス
他社に先駆けて生活のiot化、DX化に向けた先進的サービスを企画・開発しています。
本社所在地東京都港区愛宕二丁目5番1号 愛宕グリーンヒルズMORIタワー29階
従業員数183名

募集要項

募集職種システムエンジニア, ネットワークエンジニア, インフラエンジニア, 社内SE
募集人数5名
仕事内容1.商品開発
ICT、IoT、AIサービスなどの住宅関連サービスを、開発会社と協力しながら開発します。PMとして開発工程全体を俯瞰し「クオリティ」・「コスト」・「スケジュール」をコントロールし、サービス企画、開発を行います。

2.社内SE
顧客管理システムや、電気料金計算システムなど、社内システムをより使いやすくするために管理、改修、運用、保守を行います。

3.ネットワーク運用
マンション内部のネットワークや、マンションに提供している電子掲示板、インターネット防犯カメラなどの運用管理を行います。
24時間365日の保守業務は外部のパートナー会社に委託しますが、社内で司令塔として障害原因の調査や予防対策をし、インターネットサービスの安定稼働を担います。
勤務地本社
勤務時間フレックスタイム制度
(コアタイム11:00~14:00、標準的な勤務時間帯9:00~17:30、月間労働時間:7.5時間×所定就業日数、休憩有)
給与■ 4年制専門学校卒:223,000円
■ 3年制専門学校卒:206,000円
■ 2年制専門学校卒:201,000円
昇給・賞与賞与:年2回(6月、12月)
待遇・福利厚生■ 確定拠出年金
■ 福利厚生代行サービス導入(カフェテリアプラン/WELBOX)
■ 定額制研修受け放題(Bizcampus導入)
■ 外部研修費用全額負担
■ クラブ活動補助
■ 健康診断補助(全額)
■ インフルエンザ予防接種(全額)
■ 退職一時金、慶弔見舞金
■ 東京電力グループ従業員持株会
■ GW特別手当、年末年始特別手当
休日・休暇■ 2021年度実績:129日
法定休日 :毎日曜日
法定外休日:毎土曜日、国民の祝日に関する法律に定める祝日、振替休日及び国民の休日、
      年末年始(上記の祝日及び休日を除く5日) 
有給休暇 :初年度10日間、2年目11日~7年目以降最大20日(入社時に付与)
特別休暇 :夏季休暇(7月~9月の間において5日)、結婚休暇、配偶者出産休暇、忌引休暇、
      子の看護休暇、介護休暇(子の看護休暇と介護休暇は半日単位で取得可)
採用実績
(専門学校)
日本工学院専門学校, 日本電子専門学校, 麻生情報ビジネス専門学校 福岡校
応募方法マイナビからエントリー
①当社採用ホームページからマイナビへアクセス可能です。
②マイナビへエントリーのうえ、12月7日から開催している各種インターンシップもしくは3月に開催する会社説明会へご参加ください。参加いただいた学生の皆様に選考のご案内をさせていただきます。
選考フローインターンシップ/会社説明会(WEB)
⇒ 一次面接(WEB)
⇒ 二次面接(対面)
⇒ 最終面接 (対面)
⇒ 内定
※実施方法は変更になる可能性がございます。
連絡先株式会社ファミリーネット・ジャパン採用担当 
TEL:03-6759-2951
メール:fnj-recruit@ml.fnj.co.jp

一覧に戻る