テクノプロ テクノプロ・デザイン社
テクノプロ・デザイン社は「AI・データサイエンス」「ソフトウェア」「電気・電子」「機械」の4つの分野に注力する総合技術ソリューションカンパニーです。
クライアントの求める様々な場面で、高度な専門技術を活かした技術支援を行っています。今後も世界を舞台にビジネスを展開するIT企業・メーカーに向けて高度な技術ソリューションを提供するリーディング・カンパニーとして成長を続けていきます。
「AI・データサイエンス、ソフトウェア、組込制御、電気・電子・機械分野における設計開発領域への技術サービスの提供」こちらがテクノプロ・デザイン社の主な事業になります。
例えば
「5年で開発したい!ただ、必要な技術を保有していない…」
そんな要望に対して、当社がその製品・サービスに必要な開発技術をチームで提供し開発に導く、技術を提供することで対価を頂く、これが当社のビジネスになります。
<対応領域>
制御系ソフトウェアの設計開発、AI・データサイエンス事業、サイバーセキュリティ、メカ・機構設計・筐体設計・機械開発、医療機器、電気制御・回路設計、電子部品・デジタル回路設計、LSI開発、研究開発、技術コンサル 等
また、会社の経営理念として
「社員の成長が会社の成長」を掲げています。
7,000名以上ものエンジニアが在籍しているテクノプロ・デザイン社では、エンジニアを成長させることが後々の会社の成長につながるというエンジニアファーストの考え方の下、市場価値の高いエンジニアを育成することに積極的に投資しています。
クライアントの求める様々な場面で、高度な専門技術を活かした技術支援を行っています。今後も世界を舞台にビジネスを展開するIT企業・メーカーに向けて高度な技術ソリューションを提供するリーディング・カンパニーとして成長を続けていきます。
「AI・データサイエンス、ソフトウェア、組込制御、電気・電子・機械分野における設計開発領域への技術サービスの提供」こちらがテクノプロ・デザイン社の主な事業になります。
例えば
「5年で開発したい!ただ、必要な技術を保有していない…」
そんな要望に対して、当社がその製品・サービスに必要な開発技術をチームで提供し開発に導く、技術を提供することで対価を頂く、これが当社のビジネスになります。
<対応領域>
制御系ソフトウェアの設計開発、AI・データサイエンス事業、サイバーセキュリティ、メカ・機構設計・筐体設計・機械開発、医療機器、電気制御・回路設計、電子部品・デジタル回路設計、LSI開発、研究開発、技術コンサル 等
また、会社の経営理念として
「社員の成長が会社の成長」を掲げています。
7,000名以上ものエンジニアが在籍しているテクノプロ・デザイン社では、エンジニアを成長させることが後々の会社の成長につながるというエンジニアファーストの考え方の下、市場価値の高いエンジニアを育成することに積極的に投資しています。

企業情報
事業内容 | ● アウトソーシング ● 請負 ● 受託 ● 各種コンサルティングによるソリューションサービス |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー35階 |
従業員数 | ●単体 8,166名 ●グループ連結 30,041名 (2023年6月末時点) |
募集要項
募集職種 | プログラマ, システムエンジニア, 組込みエンジニア, アプリ開発エンジニア, AIエンジニア, ネットワークエンジニア, インフラエンジニア, セキュリティエンジニア, ITコンサルタント |
---|---|
募集人数 | 300名 |
仕事内容 | 技術職(データサイエンス、設計開発、要件定義、技術コンサルティング 等) システム開発や製品設計といったモノ作りの上流工程に携わっていきます。 将来性や難易度、時代の要求度などを分析した「技術戦略マップ」をもとに教育を実施することで市場価値の高いエンジニアへと導きます。 |
勤務地 | 全国の支店や、開発センターを中心に、お客様のご要望に合わせて様々な場所での勤務の可能性がございます。 |
勤務時間 | 9:00~18:00 ※プロジェクトによって異なる |
給与 | ●技術職(専門卒/4年)基本給 200,000円 ●技術職(専門卒/3年)基本給 195,000円 ●技術職(専門卒/2年)基本給 190,000円 |
昇給・賞与 | 昇給 年1回(毎7月) 賞与 年2回(6月・12月)※会社業績に応じて支給 |
待遇・福利厚生 | 【研修・自己啓発関連】 ・資格試験受験料補助 ・図書購入補助(5,000円/年) ・通信教育補助(15,000円/年) ・社内外研修 等 【健康管理】 ・総合福祉団体定期保険 ・定期健康診断 ・産業医面談 ・メンタルヘルス 等 【その他】 ・社会保険完備、退職金制度(確定拠出年金制度)、慶弔見舞金 ・従業員持株会(奨励金有)、財形貯蓄制度 ・社宅制度、転勤赴任一時金、帰省旅費補助、引越費用補助 ・一部リモートワーク手当あり ・福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」 ・社内クラブサークル活動支援、労働組合 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝※祝日のある週は土曜出勤の場合あり)、年末年始、有給休暇(夏季取得推奨日あり)、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時休暇(上限3日)、災害時休暇(年5回、最大5日) ※年間休日122日 |
採用実績 (専門学校) | 北海道情報専門学校,盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校,東北電子専門学校,国際情報工科自動車大学校,専門学校中央情報大学校,アルスコンピュータ専門学校,日本工学院専門学校,日本工学院八王子専門学校,日本電子専門学校,東京電子専門学校,専門学校東京テクニカルカレッジ,情報科学専門学校,大原簿記情報ビジネス専門学校横浜校,船橋情報ビジネス専門学校,新潟コンピュータ専門学校,ECCコンピュータ専門学校,専門学校岡山情報ビジネス学院,穴吹ビジネス専門学校,広島情報専門学校,YIC情報ビジネス専門学校,専門学校穴吹コンピュータカレッジ,河原電子ビジネス専門学校,麻生情報ビジネス専門学校 福岡校,麻生情報ビジネス専門学校 北九州校,KCS北九州情報専門学校,KCS鹿児島情報専門学校 |
応募方法 | HPよりエントリーお願い致します。 https://www.technopro.com/design/recruit_cp/newgraduate/ |
選考フロー | エントリー ⇒会社説明会 ⇒グループディスカッション ⇒適性検査 ⇒個別面接 ⇒最終面接 ⇒内々定 |
連絡先 | 〒106-6135 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー35階 TEL:03-5410-1010 フリーダイヤル:0120-061-940 新卒採用部 宛 |