デジタル・インフォメーション・テクノロジー
カンパニー制を導入する専門特化の技術集団。各分野のNo.1を目指します。独自商品開発にも取り組み、13年連続増収増益の成長企業。
ITの幅広い分野の事業を手がけ、企業活動の基幹となる業務系システム開発をオープン系・Web系を中心に行っており、金融・通信・流通分野で多くの実績があります。ものづくり分野においても車載・通信などの各機器への組み込みソフト開発を手がけ、優れた専門性を発揮しています。また、システム開発のみならず、様々なインフラ構築、システム導入後の安定稼働をサポートする運用・保守業務に至るまでITに関する業務をワンストップで行っており、スマホ、車載・通信機器といった先進のテクノロジーを駆使した製品を評価する第三者検証も手がけているほか、新たな分野への業務も続々と拡大しており、経験とノウハウを活かした独自の商品開発にも積極的に取り組んでいます。
DITの大きな特徴は、カンパニー制を取り入れていること。カンパニー制とは、企業内の組織を独立した会社のように扱い、大幅な権限委譲を行うとともに、責任の所在を明確化することで、収益力の強化や事業の効率化を目指す経営システムのことですが、DITは五つの「分野に特化したカンパニー」と二つの「地域に特化したカンパニー」で構成されており、これらの七つのカンパニーが協力して様々な業務を行っています。
このカンパニー制は、入社時にカンパニーを選択することによって自分のやりたい仕事の選択を可能にし、それぞれのカンパニーを200名程度までとすることによって、ベンチャー企業的な性質を維持し、良好な意思疎通とスピーディーなビジネス展開を可能としています。
この他の特徴としては、充実した研修制度によって、ITのスペシャリストとして、或いは、IT業界の経営者として、未来の可能性を提供しています。
ITの幅広い分野の事業を手がけ、企業活動の基幹となる業務系システム開発をオープン系・Web系を中心に行っており、金融・通信・流通分野で多くの実績があります。ものづくり分野においても車載・通信などの各機器への組み込みソフト開発を手がけ、優れた専門性を発揮しています。また、システム開発のみならず、様々なインフラ構築、システム導入後の安定稼働をサポートする運用・保守業務に至るまでITに関する業務をワンストップで行っており、スマホ、車載・通信機器といった先進のテクノロジーを駆使した製品を評価する第三者検証も手がけているほか、新たな分野への業務も続々と拡大しており、経験とノウハウを活かした独自の商品開発にも積極的に取り組んでいます。
DITの大きな特徴は、カンパニー制を取り入れていること。カンパニー制とは、企業内の組織を独立した会社のように扱い、大幅な権限委譲を行うとともに、責任の所在を明確化することで、収益力の強化や事業の効率化を目指す経営システムのことですが、DITは五つの「分野に特化したカンパニー」と二つの「地域に特化したカンパニー」で構成されており、これらの七つのカンパニーが協力して様々な業務を行っています。
このカンパニー制は、入社時にカンパニーを選択することによって自分のやりたい仕事の選択を可能にし、それぞれのカンパニーを200名程度までとすることによって、ベンチャー企業的な性質を維持し、良好な意思疎通とスピーディーなビジネス展開を可能としています。
この他の特徴としては、充実した研修制度によって、ITのスペシャリストとして、或いは、IT業界の経営者として、未来の可能性を提供しています。

企業情報
事業内容 | ・ビジネスソリューションカンパニー 様々な企業の事業活動に必要なコンピュータシステムの提案、構築、運用保守まで実施。メインフレームからWeb系まで、幅広いソフトウェア開発に対応 ・eビジネスサービスカンパニー Webアプリケーションシステムを中心にシステムの提案、構築、保守まで実施。eコマースのスペシャリスト集団 ・サポートビジネスカンパニー インフラ構築、システム運用、サポートデスクサービス、システム企画サービス等、一貫したサービスを提供 ・エンベデッドソリューションカンパニー 車載機器、半導体、モバイル等、ファームウェア、ミドルウェアを含む、組込系システム全般の開発 ・西日本カンパニー 組込系ソフトウェア開発、モバイル・Webアプリ開発、業務系ソフトウェア開発が主軸。幅広い業務領域の一気通貫でのサービス提供 ・クオリティエンジニアリングカンパニー ソフトウェアの評価、第三者検証業務に特化し品質向上サービスの提供。海外拠点と連携したサービスやホワイトボックス検証等も実施 ・愛媛カンパニー 主として四国内で地域密着型のビジネスを展開。業務系ソフトウェア開発をメインとし、運用保守まで実施 |
---|---|
本社所在地 | 東京都中央区八丁堀4-5-4 FORECAST桜橋 |
従業員数 | 1,330名 |
募集要項
募集職種 | プログラマ, システムエンジニア, 組込みエンジニア, アプリ開発エンジニア, ネットワークエンジニア, インフラエンジニア, サーバーエンジニア, カスタマーエンジニア, Web系 |
---|---|
募集人数 | 90名 |
仕事内容 | ・様々な業界、企業の事業活動に必要なコンピュータシステム、Webアプリケーションシステムの提案、構築、運用保守。メインフレームからWeb系まで、幅広いソフトウェア開発に対応 ・インフラ構築、システム運用、サポートデスクサービス、システム企画サービス ・車載機器、半導体、モバイル等、組込系システム全般の開発 ・モバイル・Webアプリ開発 ・ソフトウェアの評価、第三者検証 |
勤務地 | 東京都中央区八丁堀本社、川崎事業所(神奈川県川崎市)、大阪事業所(大阪府大阪市)、愛媛事業所(愛媛県松山市) ・その他クライアント先 ※勤務地選択可 |
勤務時間 | 09:00~17:45 *フレックス制有(コアタイム10:00~15:00) |
給与 | <2025年4月入社(予定)> 4年制卒:250,000円、3年制卒:237,000円、2年制卒:230,000円 【愛媛勤務】 4年制卒:240,000円、3年制卒:227,000円、2年制卒:220,000円 |
昇給・賞与 | 年1回 (前年度成果等を面談の上決定) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 確定拠出年金(企業型:会社拠出額 ¥11,000/月~) 財形貯蓄 DIT社員持株会 資格取得奨励制度 サークル活動 神宮球場年間シート 川崎ブレイブサンダース観戦チケット 各種イベント開催 引越費用補助制度(入社に伴い転居の必要な方には地域に応じた支援を用意しています) ほか |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土日)、祝祭日、年末年始休暇(12/29~1/3)、年次有給休暇(初年度10日)、夏期リフレッシュ休暇(7~9月中に4日)、特別休暇(慶弔等)、産前産後休暇、育児休業、介護休業等 |
採用実績 (専門学校) | 北海道情報専門学校,東北電子専門学校,日本工学院専門学校,日本工学院八王子専門学校,日本電子専門学校,東京電子専門学校,専門学校東京テクニカルカレッジ,東京工学院専門学校,情報科学専門学校,船橋情報ビジネス専門学校,新潟情報専門学校,富山情報ビジネス専門学校,トライデントコンピュータ専門学校,ECCコンピュータ専門学校,河原電子ビジネス専門学校,麻生情報ビジネス専門学校 福岡校,麻生情報ビジネス専門学校 北九州校,KCS鹿児島情報専門学校,国際理工カレッジ,立志舎グループ(本校、大宮校、千葉校、仙台校), HAL(東京、大阪、名古屋),福井情報ITクリエイター専門学校,神戸電子専門学校,熊本電子ビジネス専門学校,大原簿記情報ビジネス医療福祉専門学校山形校,専門学校松山ビジネスカレッジビジネス校 |
応募方法 | 下記、何れかよりエントリーの後、会社説明会に参加 ・当社採用ホームページ ・マイナビ2025 ・リクナビ2025 ・あさがくナビ |
選考フロー | ①書類選考(履歴書、成績証明書)、②適性検査、③一次面接(グループ又は個人)、④二次面接(個人)、⑤三次面接(個人) |
連絡先 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-5-4 FORECAST桜橋 デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社 人財企画部 採用担当 TEL:03-6311-6523(採用担当直通) FAX:03-6311-6521 e-mail:saiyou@ditgroup.jp |