ディーピーティー

・各専門学校出身者から、設計開発エンジニアとして(多数)活躍中!
・完全週休2日制 年間休日 120日以上
・創業以来30年以上 無借金経営
・定着率90%以上
・有給取得率85%以上
当社は、エンジニアの声を起点に「やりたいこと!作りたいものを作る!」をモットーにスタートしています。さらに、「代えのきかない人財」になるべく、1人ひとりのキャリア展望に寄り添った配属を行っております。

企業情報

事業内容『どこにもマネできないことをやる会社』
商品は「技術力」。若手社員の意見も大切なアイデアの一つです。
工場は持っていませんが、私たちは【メーカー】です。正確には“ジェスチャーだけで操作できるカーナビ”“大人数でスマホの音楽が共有できるアイテム”など、《あったらいいな》という世の中を便利にする商品を研究開発している【ファブレスメーカー】です。現在は農業関連製品を販売しています。知名度はまだまだ高くありませんが、ナゴヤドームや新幹線ホームへの看板掲載、CM放送など徐々に広報活動にも力を入れるようになってきました。とはいえ、中小企業ですのでまだまだやることは沢山あります。しかし、大手老舗の巨大メーカーには決してない「自由」と「柔軟さ」のある元気な会社です。
本社所在地〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目3−21 セントライズ栄 8F
従業員数1,800名(2022年3月)

募集要項

募集職種プログラマ, システムエンジニア, 組込みエンジニア, アプリ開発エンジニア, AIエンジニア, ネットワークエンジニア, インフラエンジニア, セキュリティエンジニア, サーバーエンジニア, カスタマーエンジニア, ITコンサルタント, セールスエンジニア, フィールドアプリケーションエンジニア, 社内SE, Web系
募集人数100名
仕事内容機械設計、電気・電子回路設計、ソフトウェア開発など様々な設計開発に携わっていただきます。 技術力を磨き、エンジニアとしてスキルアップしていただきます。
勤務地 ・東海エリア(愛知、岐阜、三重、静岡)
・関東エリア(東京、神奈川、埼玉、千葉、栃木、茨城、群馬)
・関西エリア(大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀)
・その他エリア(中国、四国、九州 etc…)
※本人希望を考慮
勤務時間9:00~18:00(所定労働時間:8時間)
給与2,3年生専門卒:基本給190,000円(諸手当含まず)
4年生専門卒 :基本給200,000円(諸手当含まず)
昇給・賞与昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
待遇・福利厚生・手当
 通勤手当(上限50,000円/月)、住宅手当、時間外手当(全額支給)、役職手当 他
・社会保険
 健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険、介護保険
・福利厚生
■ 通信教育受講補助(100講座程度)
■ 同好会(フットサル・釣り etc 新規立ち上げ歓迎)
■ 慶弔金・慶弔休暇制度
■ リゾートホテル会員
■ ナゴヤドームシーズンシート
■ 社員表彰制度(永年勤続表彰・新人賞・MVP・改善提案表彰)
■ 子供のバースデーケーキ 
■ 資格取得支援
■ 各種割引チケット(ディズニー、潮干狩り、いちご狩りetc…)
休日・休暇・年間休日120日 
・完全週休2日制(土・日)    
・GW・夏季・年末年始 
・特別休暇
・年次有給休暇
・育児休暇
採用実績
(専門学校)
北海道情報専門学校, アルスコンピュータ専門学校, 東京電子専門学校, 専門学校東京テクニカルカレッジ, 東京工学院専門学校, 船橋情報ビジネス専門学校, 新潟情報専門学校, トライデントコンピュータ専門学校, 穴吹ビジネス専門学校, 麻生情報ビジネス専門学校 福岡校, 麻生情報ビジネス専門学校 北九州校, KCS北九州情報専門学校, KCS鹿児島情報専門学校
応募方法マイナビからエントリーもしくは当社連絡先へ
https://job.mynavi.jp/24/pc/corpinfo/displayInternship/index?corpId=207209&optNo=cjOSO
選考フローIS/会社説明会
⇒ 1次選考
⇒ 2次選考
⇒ 最終選考
⇒ 内々定
※1次選考:履歴書 or OpenES
最終選考時:健康診断書・成績証明書・卒業見込証明書
※推薦の場合は推薦書
連絡先西日本エリア(静岡以西)
【住所】〒460-0008 名古屋市中区栄3丁目3-21 セントライズ栄8F
【TEL】052-265-9382  
【E-Mail】shinsotsu@dpt-inc.co.jp
【担当】エンジニアリング事業部 西日本人事課/中村、早瀬、玉井、百瀬

東日本エリア(福井、山梨以北)
【住所】〒141-0032 東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー24F
【TEL】03-6721-7088  
【E-Mail】shinsotsu@dpt-inc.co.jp
【担当】エンジニアリング事業部 東日本人事課/田中、熊田、町田、渡邉

一覧に戻る