
わたしたちは「データの真実」と「人間の知恵」で価値を生み、より良い未来をつくります。
True Dataは、食品スーパーマーケット、ドラッグストアなど小売業の年間アクティブ会員数6,000万人、年間5兆円規模の購買データを扱う、日本最大級の購買ビッグデータプラットフォームを運営しています。
 クラウドプラットフォームを活用し、AIや機械学習などの先端テクノロジーと組み合わせて、お客様に最適なソリューションを提供しています。
 自社開発のSaaS型分析ツールを小売業、消費財メーカー等のお客様に活用いただき、課題解決のサポートを行っております。
 大企業でなければ活用できなかったビッグデータを、誰でもどこでもその恩恵が受けられるようにし、データマーケティングで社会へ貢献することを目指しています。
 またデータ活用人材の育成、人口減少の進む地方都市の活性化にも力を入れています。
 「データ」「テクノロジー」「活用ノウハウ」の3つをワンストップで提供し、本当に使えるデータ活用を実現します。
| 事業内容 | 全国の消費者購買データを扱うビッグデータプラットフォームを運営。  | 
| 本社所在地 | 東京都港区芝大門1-10-11 芝大門センタービル4階 | 
| 従業員数 | 105名(2024年11月時点) | 
| 募集職種 | システムエンジニア, アプリ開発エンジニア, AIエンジニア, ネットワークエンジニア, インフラエンジニア  | 
| 募集人数 | 2名 | 
| 仕事内容 |  True DataのITエンジニアのメインミッションは、ビッグデータをマーケティングに活用できる様々な形でサービス提供する為の仕組みの構築と安定運用です。 社内開発案件の他、規模によっては社外のベンダー企業と一丸となって取り組む案件もあります。 主な業務としてインフラ関連では、データ連携機能構築運用、データ取り込み機能構築運用、データ出力機能構築運用など。 アプリケーション関連では社内のビッグデータ基盤の開発とともに、顧客向けアプリケーションの構築・運用も行います。  | 
| 勤務地 | 本社(東京都港区芝大門1-10-11 芝大門センタービル4階) | 
| 勤務時間 |  9:30~17:45(実働7時間15分 昼休憩60分) 試用期間4か月経過後よりフレックスタイム制適用  | 
| 給与 |  給与形態:年俸制 ・院了:年俸342万円(基本給212,280円 みなし残業40時間分(72,720円)含む) ・大卒、4年制専門学校卒:年俸318万円(基本給197,400円 みなし残業40時間分(67,600円)含む) ・3年制専門学校卒:年俸306万円(基本給189,960円 みなし残業40時間分(65,040円)含む) ・2年制専門学校卒、高専卒:年俸294万円(基本給182,480円 みなし残業40時間分(62,520円)含む) ※みなし残業月40時間を超えた場合、別途支給 諸手当:通勤手当、リモートワーク推進手当  | 
| 昇給・賞与 |  昇給:年1回(6月) 賞与(業績年俸):年2回(6月/12月) ※年俸とは別に支給  | 
| 待遇・福利厚生 | 退職金制度(企業型確定拠出年金制度(選択制))、従業員持株会制度(奨励金有)、認定資格取得支援制度、各種保険完備、年間社員表彰制度(True Data Awards)、永年勤続表彰制度等 | 
| 休日・休暇 | 年間休日120日以上、完全週休二日制、年次有給休暇(初年度入社日14日、二年目16日、三年目18日、四年目以降20日)、年末年始休暇(6日)、慶弔休暇、産休・育休・介護休暇等 | 
| 専門学校採用実績 | 日本工学院専門学校,東京電子専門学校,麻生情報ビジネス専門学校 福岡校 | 
| 応募方法 | マイナビ2026:https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp231940/is.html  | 
| 選考フロー |  エントリー ⇒ 書類選考 ⇒ 一次面接 ⇒ 二次面接 ⇒ 適性診断(WEB) ⇒ 最終面接 ※面接は原則オンライン。最終面接は対面の可能性あり。  | 
| 連絡先 | 〒105-0012  |